セネガルで暮らす

青年海外協力隊2018年度1次隊として、セネガルへ。 セネガルにきてから8ヶ月。ブログ不定期で投稿してます。

私の任地ダーラ紹介〜交通手段編〜


こんにちは。
菊池彩香です。

突然ですが、私の任地【ダーラ】について
紹介したいと思います。

f:id:ayaaakaaa_senegal:20190124012807j:plain

この青い丸がダーラです。


今回は交通手段編。
そのうち他のも紹介していきます😊

首都から300km離れたダーラでは、
ダーラ内の移動でセネガル人が
車を使うことはほとんどありません。

そこでよく利用する交通手段は、
『馬車』です。

セネガルでは主に2種類の馬車を見かけます。
1つめは『シャレット』という馬車。

f:id:ayaaakaaa_senegal:20190124013059j:plain


f:id:ayaaakaaa_senegal:20190124013428j:plain


こんな感じで皆乗ってます。

感覚としてはバスの馬車バージョン。


主に国道にいます。

シャレットを見つけたら、どこに行きたいか伝えます。


もし行き先を通るようだと止まって乗せてくれます。



距離にもよりますが、大体100₣(約20円)です



そして2つめは『ウィッテル』

f:id:ayaaakaaa_senegal:20190124014426j:plain


こっちは馬車感があります。

そして感覚としてはタクシーの馬車バージョン。

行き先を言うと行きたい所まで連れて行ってくれます。


こちらも距離によりますが、

大体200〜300₣(約40〜60円)で

行きたい所まで行けます。



馬車の他にも移動手段はあります。

ジャカルタ』と呼ばれるバイクです。

f:id:ayaaakaaa_senegal:20190124015707j:plain


乗り合いバイクですね。

ダーラには至るところにジャカルタのお兄さんがいて

「乗らないか」と誘われます。


しかしJICA的にアウトなので乗りません。


大体200〜400₣(約40〜80円)で乗れると思います。


それぞれメリットとデメリットがあります。

・シャレット

メリット:    安い 

                      大きな荷物も運べる

デメリット:国道しか乗れない、

                      止まる回数が多い


・ウィッテル

メリット:    行きたい所まで連れて行ってくれる 

                      ある程度大きな荷物も運べる

デメリット:大人数で移動する時に乗り切れない

                      シャレットよりも捕まえにくい


ジャカルタ

メリット:    とにかく速い

デメリット:事故に出くわす危険性が一番高い

                        荷物が多いと乗ることができない


ですかね。


これはダーラ以外の都市でも大体同じだと思うので、

参考にしてみてください〜



それでは、また!


セネガルの小学校事情〜中休み編〜

こんにちは!


セネガルのダーラという地域に

小学校教育隊員として派遣されている菊池彩香です。


今回は小学校の中休み事情について書きたいと思います。


セネガルの小学校は

・月水金:8時〜13時

・火木:8時〜13時、16時〜18時


に授業が行われています。


ただし、火木の午後は

授業が早めに終わることもしばしば。


そして11時から11時半に中休みがあります。


その休み時間に子どもたちは

おやつを買って食べたり、

友達と遊んだりして過ごしています。


とある小学校の中休みになると現れるお店屋さん。


果物やナッツ類やお菓子(1個約5円か10円)を売っていたり、

f:id:ayaaakaaa_senegal:20190120061549j:plain


パンに挟む具材(大体約20円)を売っていたり、

f:id:ayaaakaaa_senegal:20190120061730j:plain


アイス(1個約5円)を売っていたり、

f:id:ayaaakaaa_senegal:20190120061846j:plain


f:id:ayaaakaaa_senegal:20190120062004j:plain


f:id:ayaaakaaa_senegal:20190120062140j:plain


します。

そのため子どもたちはいつも中休みを楽しみにしており、

時間になるとお金を握りしめて買いに行きます。


そして中には…

f:id:ayaaakaaa_senegal:20190120062304j:plain

こんなものも売ってたりします。

青い爪楊枝のようなもので

ピンクのところをなぞるとあとがつきます。


そしてこんなお菓子も。

時計型のチョコ🍫

日本にもありそう。1個約10円です。

f:id:ayaaakaaa_senegal:20190120063141j:plain


売ってるものは時期や学校により違いはありますが、

中休みはいつもこのようなお店屋さんがでてきて 

色んなものを売っています。


ちなみに私も子どもに混ざって

毎日ピーナッツを買ってます。


あるとついつい買っちゃうんですよね〜。

しかも安いからついつい。


日本にはない文化なので面白いです。

また面白いものがあったら上げていこうと思います!


それでは、また!





結婚制度と不倫の考え方

こんにちは。


青年海外協力隊

セネガルという西アフリカの国に

派遣されている菊池彩香です。


さて、今回はこの前あった実体験から生まれた

考え方?疑問?について書きたいと思います。


まず初めにセネガルは90%以上がイスラム教の国です。

そのため一人の男性が、

四人まで妻を持つことができる

一夫多妻制(ポリガミー)をとっています。


もちろん日本では一夫一妻制(モノガミー)です。


そのためよく日本では

不倫の事がニュースになったりしています。


不倫はいつの時代も絶えないですよね。



さて、ここからが本題です。



この前知り合いから

「本当に彩香は優しいからまずは僕の彼女にならないか」

と言われました。


セネガルではもはやこういう事は

挨拶のようなものなので流しているのですが、

1つ質問をしてみました。


「でもさ、奥さんいるよね?」


すると、


「奥さんは違う所に住んでて、

僕だけ仕事があるからここに一人で住んでいるんだよ。

だからここで一緒に住んでも大丈夫。

それに僕は奥さん一人しかいないよ。


…ほう。


ここで私はある事を思いました。

日本ではきっとこういうことから

単身赴任中に浮気をする人が出てくるのではないか、と。


でも一夫多妻制であるセネガルでは、

これは浮気ということではなく、

『新たな妻』をつくることに繋がる。


同じ行為なのに、

一方は『愛人』に、

もう一方は『新たな妻』になる。

なんだか面白い。


いっそのこと日本も一夫多妻制にしたら

不倫問題が減るのではと思ったりもしました。


でもこんなこと言っている私はポリガミー反対です。


自分の愛している人が

他の人も愛しているなんて許せません。

たとえ自分が第一夫人だとしても。


子どもが欲しいのに女性側の問題で

子どもができなかったり、

経済的理由により誰かに頼らなければ生きていけないなら

ある程度は理解できます。


しかし、一夫多妻制もありなら

多夫一妻制もありにしてほしいです。


何故なら一夫多妻制だけ認められているのは

不平等だと思うからです。


何故男性だけ多くの奥さんを持つことができるのか。


女性も経済的余裕があれば持っても良いのではないか。

子どもが欲しいのに子どもができない原因は

女性ではなく、男性にある場合もあります。


もし一夫多妻制の下で生きている人の中で

子どもができない原因が男性にある場合、

その男性は結婚できないのでしょうか、

結婚しないのでしょうか。


子どもを育てる事ができるほどの財力を持って

子どもが欲しくても子どもができない。


そしたら多夫一妻制もありなのではと思いました。


話が脱線しましたが、今回思ったことは、

一夫多妻制であるイスラム教の国に

『不倫』という考え方はあるのかどうかです。


なさそう。あるんですかね。



そのうち調べてみたいと思ったトピックでした。


それでは、また!

セネガルの小学校事情〜人数編〜

こんにちは。


セネガルのダーラという所に

派遣されている菊池彩香です。


さて、今日木曜日ぶりに行ったクラスで

びっくりすることが起こりました。


それは何か。


クラスの人数が37人から57人に増えてました!!


視学官という教育員会のような人が見に来て

「1クラス37人なの?しかも3クラスあるの?

2クラスで十分だね!」

(実際にこのように言ったか知りませんが)

ということらしく、

3年生が3クラスから2クラスに。


まず思ったのはこのタイミングで?!

ということです。


セネガルは10月に新学期が始まり

年明けは1月2日から始まります。


視学官の権力よ…。

そんなにすぐにクラスを潰すことができるのね…。


そして余った教員は他の学校に飛ばされたそうです。


このようなことがこんなにぽんぽん行われていないとは思いますが、

からしてみるととても衝撃的でした。


そして今まで37人という

やりやすい人数で授業を行っていましたが、

急に57人…。


なかなか戸惑いました。


このことを私の配属先長に伝えたところ、

セネガルは政府が1クラス100人まで良いという決まりがあるんだよ』

と教えてくれました。


”あ、そうなのか……え??100人??


とても現場を知っている人が決めた人数だとは思えません。


人数だけの問題ではないですが、

全ての児童が等しく教育を受けることができる、

そして全ての児童が授業を理解する事ができるのには

限界があると思います。


教員が児童数に追いついていないというのはわかります。

そしてそのために教員の研修期間を

1年から半年に変更したようです。


これにより教員の数は以前よりも

増加しやすくなっているとは思いますが、

果たして教員の質はどうなのでしょうか。


しかし目の前に児童がいるので

質よりもまずは量が大切なのでしょうか。


ボランティアという立場で

セネガルにて教員をしている私は何も言えませんが、

難しいですね。


これからどのように解決していくのか。


根っこは深いです。


でもいつか解決していかなければいけない問題だと思います。


そしてこのような問題は

子ども人口が増加している、主に途上国で

起こっている問題なのではないでしょうか。



私にはどうしようもないので、

とりあえず57人にまで増えたクラスの児童達に

授業を行い続けます。


今までよりも授業の質を落とさないように、

今までよりも授業を理解できない子がでないように。



それでは、また!

年越しディナーでの気になった事


こんにちは。


年末年始の旅行についてのことを

連続で書きました。


さて、ところで年越しは

スペシャルディナーを食べようということで

ホテルを移動してディナー会場へと向かいました。


そのディナーの余興で少し気になることがありました。


最初にセネガルの伝統的な部族の格好をした

セネガル人2人がでてきて踊ってくれました。

f:id:ayaaakaaa_senegal:20190109083105j:plain


こんな感じ。ガオー。


続きまして女性がでてきて歌ってくれました。

その後はお客さんを巻き込んで皆で盛り上がりました。

f:id:ayaaakaaa_senegal:20190109083219j:plain

こんな感じ。


赤い服と青い服を着ているのは私の同期隊員です。

二人も駆り出されて踊ってました!笑


ここまではとても楽しかったのですが、

その後に部族の格好をしたセネガル人が

f:id:ayaaakaaa_senegal:20190109083433j:plain 

(彼です)


ビール瓶を下で割り始めました。

そして割れたビール瓶を、

ほっぺたや目に当てるというパフォーマンスをしてました。


一言で言って、私はとても不快でした。

周りの観光客も同じような雰囲気になり、

場が一瞬白けました。


もしそれを彼が強要されていて、

断れないなら余興の場で

このパフォーマンスをさせたオーナーに

問題があると感じました。


そして彼が進んで行っているなら、

そのパフォーマンスはあまり好ましいものではないので

やめたほうが良いのではないか、

と勝手に思っていました。

なぜなら観客が白けていて、

楽しんでいる様子が見受けられなかったから。


パフォーマンス後に私がパフォーマー

どのような事を思ってパフォーマンスをしているのか

尋ねられればよかったのですが、

そのパフォーマンスが私にとって衝撃的で

尋ねることを忘れてしまいました。



このパフォーマンスを今年から始めたのか、

もしくは伝統的なものであるのか、

それに関わらず個人的な意見としては

変更すべきだと思いました。


なぜならとても不快だったから。





私が思うに観客(恐らくほとんどは観光客)が期待するのは

セネガルの伝統的な踊りではないのでしょうか。


このようなもやもやを抱きつつ、

年越しする訳にはいかないと思い、

年越しディナーの時は心に封じておきましたが、

ずっと心のどこかで引っかかっています。


他の国でもこのようなパフォーマンスを

行っているのでしょうか。


もしご覧になったと言い方、

教えてください。

お待ちしております。


以上が私の気になったことになります。


色んな意見、感想お待ちしております。


それではまた!



セネガル国内旅行〜サンルイ編②〜


こんにちは!(2回目ですね。)

さて、今回はサンルイきっての観光スポット
ジュッジ鳥類国立公園について書いていきたいと思います。

ところで、私の泊まったホテルはDiamarek hotel
というところです。

ホテルから海が近い!近すぎます!
バーもあり、サンルイの中心街から外れているので静かでおすすめです。

ただし、中心街に出るときは、受付の人にタクシーを呼んでもらうか、
少し歩いてバスに乗っていく必要があります。
何もせずにのんびりしたいという方におすすめです。

さて、話が脱線しました。
(最初っから本題から外れてましたね)

私達はホテルのツアーを申し込んで、
ジュッジ鳥類国立公園にいきました。
6人で25000f(約5000円)/一人あたり でした。

ちなみに
1人/45000f(約9000円)
2人/35000f(約7000円) [一人あたり]
3人/30000f(約6000円)[一人あたり]
4人/25000f(約5000円)[一人あたり]
で、人数が増えていくと
一人あたりの料金が安くなります。

フランス語ですが、参考までに…。

f:id:ayaaakaaa_senegal:20190109081300j:plain


ツアーは
8時〜14時 または14時半から19時半
から選ぶことができます。

含まれるものは
・ホテルから公園までの送迎
・公園内のガイド
・公園内の船代
です。

参加してみて、良かったです!

何が良かったかというと、
・渡り鳥たちが自然の中で
どのような生活をしているのか
垣間見る事ができるところ。
・時期により見ることのできる鳥が違うところ。
・時間がのんびり過ぎること。
・詳しく解説をしてくれたところ(英語・フランス語可)
です。

f:id:ayaaakaaa_senegal:20190109080412j:plain

f:id:ayaaakaaa_senegal:20190109080445j:plain


撮影:同期隊員


こんな間近でV字飛行するのを初めて見たので
終始テンションが上がってました!

優雅に飛ぶ鳥たちを見て、
日頃私が悩んでる事が
どうでも良い事のように感じました。
(さほど悩みませんが)

UNESCOに登録されているだけあって満足です!
自然を感じたい方におすすめです。

そして、サンルイは毎年4月・5月に
ジャズフェスティバルがあるので、
セネガルでジャズを聞きたい方は
是非行ってみてください。

ちなみに私も行く予定ですので、
よろしければお会いしましょう😊

それではまた!

セネガル国内旅行〜サンルイ編①〜


こんにちは!


大分間があいてしまいました😓


あけましておめでとうございますですね。

年末年始は同期隊員とセネガルのリゾート地の

サンルイというところで過ごしてきました。

f:id:ayaaakaaa_senegal:20190109071115j:plain

引用:Wikipedia



ダカール(セネガルの首都)から

セットプラスと呼ばれる7人相乗りの車で

約4時間で5500f(約1100円)で行けます🚖


7人揃うまで出発しないので、

なかなか時間がかかることもしばしば…。

それもセネガルです!笑


私の任地は内地なので海がないのですが、

サンルイは海に面した地域。

可愛い船がたくさんありました!

f:id:ayaaakaaa_senegal:20190109071746j:plain



このような感じで、

私はイタリアのヴェネツィアを少し思い出しました。

(海に可愛い船がある点で同じ。)


ただし、サンルイは観光地化しており、

ヨーロッパからの観光客が多いので、

セネガル感を味わえるかというと、

そこまで味わえません。


それでもセネガルの伝統料理の

チェブジェン(煮込んだ魚が上にのっている米料理)や

マフェ(ピーナッツペーストのシチュー)などを

食べることはできます!


f:id:ayaaakaaa_senegal:20190109072734j:plain

そして普段海が近くにない私達は

年末の海に最初は洋服を着て、

それから水着になって少し遊びました。


これを年末感がないと捉えるのか、

それとも年末だけど海に入ることができる

と考えるのは人それぞれですね。


次の記事ではサンルイきっての観光スポット

ジュッジ鳥類国立公園について

紹介したいと思います!


それではまた!


セネガルでのクリスマス


こんにちは!


今年のクリスマスはダカール(セネガルの首都)で過ごしました。


私の任地は首都から300km離れている田舎のため、

クリスマス前もクリスマス感は全くなかったのですが、

ダカールにあがったら物売りが皆

クリスマスツリーを持ってお出迎えしてくれました。


これが首都ってことなのか…。



カフェの内装やお店のディスプレイもクリスマス仕様。



f:id:ayaaakaaa_senegal:20181226165323j:plain

f:id:ayaaakaaa_senegal:20181226165428j:plain

f:id:ayaaakaaa_senegal:20181226165609j:plain


恐らく日本では「あー、クリスマスやってるなー」

くらいで終わりますが、

まさかセネガルでも本格的なクリスマス感を

味わえるとは思ってなかったので、

興奮して写真を撮ってしまいました。


それにしても可愛い…。



ケーキ屋さんもブッシュドノエルを売っていました。


f:id:ayaaakaaa_senegal:20181226170119j:plain

f:id:ayaaakaaa_senegal:20181226170207j:plain


素敵…。美味しそう…。

とても私が買えるような値段ではなかったので、

見て店内の匂いをかいで、満足しました。(貧乏くさい)


90%以上がイスラム教とはいうけれど、

やはりクリスマス商戦に参加するようです。



セネガルではクリスマスを楽しめないだろうな、

と思っていたので、感動しました!


是非来年のクリスマス、

セネガルで過ごしてはいかがですか🎅🎄?



それではまた!







小学校でのイベント ①


バタバタしてて更新が

大分遅れてしまいました…。

反省。



この前の12月21日(金)に年内最後にして

最大のイベントを行いました。


それは『ケルメス』というものです。

ケルメスとは子どもたちの為のお祭りです。


でもお祭りだけではつまらないと思い、

私はワークショップも行いました。


ワークショップの内容は

幾何学模様の塗り絵とにじいろのさかなです。

こんな感じです。

f:id:ayaaakaaa_senegal:20181224180055j:plain

f:id:ayaaakaaa_senegal:20181224180134j:plain

さかな、大きい…。

塗り絵は10×10の枠をかいて、模様ごとに線を引いて…と

コスパは悪いので大量にはつくれませんでした。

そのため15×3だけ…。

次回までに改善していこうかと思ってます。



ワークショップを行うことで、

今まで図工をやってこなかった児童、先生方に

図工がどういうものなのか、

例を提示することができると思いました。


そして児童、先生方の中で図工に対するイメージが

なんとなく湧くと良いなと思い、行いました。


また、普段の図工だと、作品は教室に飾るのですが、

ワークショップでは自分の作品を持って帰ることができます。


そのため親御さんたちも図工の楽しさ、素晴らしさを

理解してくださる良い機会になるのでは、

と思い行いました。


ワークショップ中の写真はこんな感じ。

f:id:ayaaakaaa_senegal:20181224180429j:plain

f:id:ayaaakaaa_senegal:20181224180651j:plain


f:id:ayaaakaaa_senegal:20181224181035j:plain



11月に提案をして、お祭りの集金、

先生たちへの当日の仕事の割り振り、

ゲーム内容、ワークショップの準備、

会計、ゲームのファシリテーター

今回は一人でやりました。


こういう時に仕事が振れないのでまだまだですが、

なんとかセネガル人の先生方の協力もあり、

終わらせることができました!


しかし、やはり?さすがセネガル

ワークショップを頼んでいた先生二人が当日来なかったり、

仕事を割り振ったのにも関わらず、

仕事をせずにのんびりしてる先生が出てしまいました。


一生懸命働いてくれた先生に、

セネガルでは仕事を振ってもやらなかったり、

お祭りの当日に来ないこととかって普通なの?」

と、尋ねたところ

「普通だよ。誰かが頑張って働いてるから

自分は働かなくていいかなって思ってるんだよ。

明日から休みだから、一足先に

冬休みに入ってる先生がいるのも普通だよ。

と、答えてくれました。


どこの国でも同じ…。

働きアリの法則ですかね…。


次回までに対策案を考えていこうと思います!


それ以外でも問題は山のようにありましたが、

子どもたちも先生たちも楽しんでくれたようで

ひとまず成功ということで…!

(何事もポジティブに!)


ゲームやワークショップが終わったあとは

セネガル人が大好きなダンスパーティー

二人でてきて、曲に合ったダンスをした人か

お金をもらえます。

こういう楽しみ方もあるんですね。笑

すこし驚きました。

動画はこちらから。



それではまた!



セネガル人にとってのサッカー



小学校教育隊員の私は

学校がある日が活動日なので

土日はお休み🏫


午前中お昼寝をしたので

午後は職場に出勤でもしようかなと思い、

4時にジャージで(休日出勤なので良し)職場に向かっていました。


すると…

f:id:ayaaakaaa_senegal:20181216175940p:plain


着飾ったお姉様方が。

こういう人達がいると

大体何かのイベントがあるので

今日は何があるのか尋ねてみたところ…


『サッカーよ。あなたは行かないの?』


…職場に向かっていたはずの私は

気付いたらサッカーコートに来てました。


昨日(土曜日)は年内最後のサッカーだったらしく

大勢の人が見に来てました。


f:id:ayaaakaaa_senegal:20181216180512j:plain


動画を上げられたら良いんですが、

上げられないので是非Twitterを…。笑


いついってもすごい盛り上がり!


セネガル人のポテンシャルの高さにも驚くのですが、

なんといっても応援が楽しい!!


あのリズムを聞くと誰でも踊りたくなるはずです!


なので是非Twitterを見てください⚽



…踊りたくなりませんか?笑


仕事も何もせずにサッカーを見て終わった土曜日ですが、

そういうのもたまには良いものですね!



スポーツは人種も宗教も言語も関係なく

誰でも盛り上がることができると思います。


最強です。

改めてスポーツの素晴らしさに触れた1日でした!


それではまた!